【毎日新聞】クロスワード第599回の答え
各問題の答えです。閲覧にご注意ください。他の問題の答えが見えてしまうのを防ぐため、答えボタンを設置しました。面倒ですが、答えを知りたい問題の答えボタンをクリックしてください。
目次
英語deスケルトンの答え
ミニ十字クロスの答え
タテのカギ(「答え」ボタンあり)
1 | 考えなくてもいいことを考えすぎ |
答え | |
2 | 手助けをする人 |
答え | |
3 | アメリカを漢字1文字で書くと |
答え | |
4 | 洋楽の声楽曲 |
答え | |
5 | 約1.8リットル |
答え | |
6 | 天文学では冬至から春分まで |
答え | |
7 | 輝く黄色 |
答え | |
8 | 男性たち |
答え | |
9 | 平安時代後期から歌などで「花」といえば |
答え サクラ/桜 | |
10 | 重い物を持ち上げようとするときは○○○○○○に注意 |
答え | |
13 | 歌舞伎などを興行する建物 |
答え | |
16 | 失効6時間前に韓国政府が「破棄通知の効力を停止」した軍事協定 |
答え | |
17 | サメはきめが粗く餅は細かい |
答え | |
20 | ペット、タイム、食品 |
答え | |
22 | ホテルに着いて最初にすること |
答え |
23 | 容疑者の職業について、事実確認ができない場合に使われる言葉 |
答え | |
25 | 古くから伝わっている事物のいわれと歴史的経過 |
答え | |
27 | いかものぐい |
答え | |
29 | のれんに腕押しで○○○○がない |
答え | |
31 | 豚肉と野菜(ときにパイナップルも)に、甘酢のあんを絡ませた料理 |
答え | |
32 | 作者にはパズル関係の○○○が多数 |
答え | |
35 | 3人兄弟の○○○○は次男 |
答え | |
37 | 結婚して連れ添っている男女 |
答え | |
38 | ハワイといえばこの花 |
答え | |
40 | そんなの、なんてことないよ |
答え | |
42 | 資料として書類を要求されると稼働する?内閣府の高性能機器 |
答え | |
44 | 公社や公団などが株式会社に |
答え | |
47 | ○○より高い物はない |
答え | |
49 | フライにかけるレモンの○○ |
答え | |
50 | 一つの選挙区に同じ党から2人立候補 |
答え | |
51 | 巨人のチームカラーは黒と? |
答え | |
53 | そろそろ○○○はがきの準備を |
答え | |
56 | ほんの少しの差 |
答え | |
59 | 琵琶湖南端から流れる川にかかる観光名所、○○の唐橋 |
答え | |
60 | 香港に「高度な○○権」はなさそう |
答え | |
61 | 出ると隠していた欠点が明らかに |
答え |
ヨコのカギ(「答え」ボタンあり)
1 | 宮中祭祀で、十二単のときの皇后陛下の髪型 |
答え | |
6 | 預金口座を使用する詐欺の総称 |
答え | |
11 | 理科室でおなじみの人体○○○ |
答え | |
12 | 賛成するときなどに手をあげること |
答え | |
14 | 岩の洞穴 |
答え | |
15 | 今日は○○になくスラスラ解ける |
答え | |
16 | 人馬一体となるためにすること |
答え | |
17 | ギョーザにもついていたりします |
答え | |
18 | 都、日本では京都のこと |
答え | |
19 | 水泳での腕による水かき |
答え | |
21 | すわ、○○○○○! |
答え | |
24 | 着物の○○をからげて走り出す |
答え | |
25 | ひそひそ |
答え | |
26 | ハラショー、スパシーバ |
答え | |
28 | 投機目的で大量の売買をする人 |
答え |
30 | 各種のスポーツでビデオ判定が導入されているのは、○○○○○○を減らすため |
答え | |
33 | 長崎・広島で「核○○○論」を否定したフランシスコ・ローマ教皇 |
答え | |
34 | 香りづけによく使われる油 |
答え | |
36 | 誰かに話したらただじゃおかないぞ |
答え | |
38 | 数独を解いていると途中で○○○し、全部を消して最初からということも |
答え | |
39 | 1962年に23歳の堀江謙一青年はひとりぼっちで横断 |
答え | |
41 | ○○を鮮明にして主義主張を唱える |
答え | |
43 | 道沿いの家家家家… |
答え | |
45 | 1980年12月8日にニューヨークで射殺されたビートルズのジョン・○○○ |
答え | |
46 | 臭い物には○○、臭い書類は廃棄 |
答え | |
48 | 犯罪捜査で筆跡・指紋・血痕などを科学的に調べる刑事部内の課 |
答え | |
50 | 一つの選挙区に同じ党から立候補した2人がどちらも落選 |
答え | |
52 | 自立できない子がかじる親の○○ |
答え | |
54 | S・Mより大きい |
答え | |
55 | ○○○○が落ちて我に返る |
答え | |
57 | 人気店には入店を待つ客の○○が |
答え | |
58 | 喜びを抑えきれずに叫ぶ声 |
答え | |
60 | 「東方見聞録」での日本 |
答え | |
61 | ポップフライやぼてぼてのゴロ |
答え | |
62 | 見た目の容姿 |
答え | |
63 | 心理学 |
答え |
完成した言葉
タテのカギ(「答え」ボタンなし)
1 | 考えなくてもいいことを考えすぎ |
オモイスゴシ/思い過ごし | |
2 | 手助けをする人 |
スケット/助っ人 | |
3 | アメリカを漢字1文字で書くと |
ベイ/米 | |
4 | 洋楽の声楽曲 |
カキョク/歌曲 | |
5 | 約1.8リットル |
ショウ/升 | |
6 | 天文学では冬至から春分まで |
フユ/冬 | |
7 | 輝く黄色 |
コガネイロ/黄金色 | |
8 | 男性たち |
メン/men(manの複数形) | |
9 | 平安時代後期から歌などで「花」といえば |
サクラ/桜 | |
10 | 重い物を持ち上げようとするときは○○○○○○に注意 |
ギックリゴシ/ぎっくり腰 | |
13 | 歌舞伎などを興行する建物 |
シバイゴヤ/芝居小屋 | |
16 | 失効6時間前に韓国政府が「破棄通知の効力を停止」した軍事協定 |
ジーソミア/GSOMIA | |
17 | サメはきめが粗く餅は細かい |
ハダ/肌 | |
20 | ペット、タイム、食品 |
ロス | |
22 | ホテルに着いて最初にすること |
チェックイン |
23 | 容疑者の職業について、事実確認ができない場合に使われる言葉 |
ジショウ/自称 | |
25 | 古くから伝わっている事物のいわれと歴史的経過 |
コジライレキ/故事来歴 | |
27 | いかものぐい |
アクジキ/悪食 | |
29 | のれんに腕押しで○○○○がない |
テゴタエ/手応え | |
31 | 豚肉と野菜(ときにパイナップルも)に、甘酢のあんを絡ませた料理 |
スブタ/酢豚 | |
32 | 作者にはパズル関係の○○○が多数 |
ジチョ/自著 | |
35 | 3人兄弟の○○○○は次男 |
ジナン/次男 | |
37 | 結婚して連れ添っている男女 |
フウフモノ/夫婦者 | |
38 | ハワイといえばこの花 |
ハイビスカス | |
40 | そんなの、なんてことないよ |
ヘノカッパ | |
42 | 資料として書類を要求されると稼働する?内閣府の高性能機器 |
シュレッダー | |
44 | 公社や公団などが株式会社に |
ミンエイカ/民営化 | |
47 | ○○より高い物はない |
タダ | |
49 | フライにかけるレモンの○○ |
シル/汁 | |
50 | 一つの選挙区に同じ党から2人立候補 |
トモグイ/共食い | |
51 | 巨人のチームカラーは黒と? |
オレンジ | |
53 | そろそろ○○○はがきの準備を |
ネンガ/年賀 | |
56 | ほんの少しの差 |
キンサ/僅差 | |
59 | 琵琶湖南端から流れる川にかかる観光名所、○○の唐橋 |
セタ/瀬田 | |
60 | 香港に「高度な○○権」はなさそう |
ジチ/自治 | |
61 | 出ると隠していた欠点が明らかに |
ボロ |
ヨコのカギ(「答え」ボタンなし)
1 | 宮中祭祀で、十二単のときの皇后陛下の髪型 |
オスベラカシ | |
6 | 預金口座を使用する詐欺の総称 |
フリコメサギ/振り込め詐欺 | |
11 | 理科室でおなじみの人体○○○ |
モケイ/模型 | |
12 | 賛成するときなどに手をあげること |
キョシュ/挙手 | |
14 | 岩の洞穴 |
ガンクツ/岩窟 | |
15 | 今日は○○になくスラスラ解ける |
イツ | |
16 | 人馬一体となるためにすること |
ジョウバ/乗馬 | |
17 | ギョーザにもついていたりします |
ハネ/羽 | |
18 | 都、日本では京都のこと |
ラク/洛 | |
19 | 水泳での腕による水かき |
ストローク | |
21 | すわ、○○○○○! |
イチダイジ/一大事 | |
24 | 着物の○○をからげて走り出す |
スソ/裾 | |
25 | ひそひそ |
コゴエ/小声 | |
26 | ハラショー、スパシーバ |
ロシアゴ/ロシア語 | |
28 | 投機目的で大量の売買をする人 |
シテ/仕手 |
30 | 各種のスポーツでビデオ判定が導入されているのは、○○○○○○を減らすため |
ミスジャッジ | |
33 | 長崎・広島で「核○○○論」を否定したフランシスコ・ローマ教皇 |
ヨクシ/抑止 | |
34 | 香りづけによく使われる油 |
ゴマアブラ/ごま油 | |
36 | 誰かに話したらただじゃおかないぞ |
クチフウジ/口封じ | |
38 | 数独を解いていると途中で○○○し、全部を消して最初からということも |
ハタン/破綻 | |
39 | 1962年に23歳の堀江謙一青年はひとりぼっちで横断 |
タイヘイヨウ/太平洋 | |
41 | ○○を鮮明にして主義主張を唱える |
キシ/旗幟 | |
43 | 道沿いの家家家家… |
イエナミ/家並み | |
45 | 1980年12月8日にニューヨークで射殺されたビートルズのジョン・○○○ |
レノン | |
46 | 臭い物には○○、臭い書類は廃棄 |
フタ | |
48 | 犯罪捜査で筆跡・指紋・血痕などを科学的に調べる刑事部内の課 |
カンシキカ/鑑識課 | |
50 | 一つの選挙区に同じ党から立候補した2人がどちらも落選 |
トモダオレ/共倒れ | |
52 | 自立できない子がかじる親の○○ |
スネ/脛 | |
54 | S・Mより大きい |
エル/L | |
55 | ○○○○が落ちて我に返る |
ツキモノ/憑き物 | |
57 | 人気店には入店を待つ客の○○が |
レツ/列 | |
58 | 喜びを抑えきれずに叫ぶ声 |
カンセイ/歓声 | |
60 | 「東方見聞録」での日本 |
ジパング | |
61 | ポップフライやぼてぼてのゴロ |
ボンダ/凡打 | |
62 | 見た目の容姿 |
スガタカタチ/姿形 | |
63 | 心理学 |
サイコロジー |