【毎日新聞】クロスワード第583回の答え
各問題の答えです。閲覧にご注意ください。他の問題の答えが見えてしまうのを防ぐため、答えボタンを設置しました。面倒ですが、答えを知りたい問題の答えボタンをクリックしてください。
目次
英語deクロスワードの答え

【毎日新聞】英語deクロスワードの答え(2019年8月10日)毎日新聞のくらしナビパズル「英語deクロスワード」の答え予想です。ネタバレ防止のボタンを設置しています。気になる問題の答えボタンをクリックしてください。...
○△□ワードの答え
タテのカギ(「答え」ボタンあり)
1 | 「水島、一緒に日本へ帰ろう」で知られる児童文学の作者 |
答え | |
2 | 広島県東部でやりたい?1~75の数字を使うゲーム |
答え | |
3 | 花粉症の人からは嫌われる針葉樹 |
答え | |
4 | お盆に迎える死者の○○○○ |
答え | |
5 | 十種競技などでの10を表す言葉 |
答え | |
6 | 個人商店主やオーナーシェフは |
答え | |
7 | 芸事などに関する身についた心得 |
答え | |
8 | 縄文や弥生があります |
答え | |
9 | ディーゼルエンジンの燃料 |
答え | |
10 | 利根川下流の低地にあり、江戸時代から干拓が進められてきた沼 |
答え | |
13 | 旅館や飲食店など |
答え | |
16 | ただひたすらに○○○に思い込む |
答え | |
18 | 文章のこと |
答え | |
20 | 鈴木誠也選手を応援する○○○女子 |
答え | |
21 | 前世・現世・来世のセット |
答え |
23 | 世界文化遺産の○○○古道 |
答え | |
25 | 未確認飛行物体 |
答え | |
27 | 選挙の報道で○○○○○○○○に扱われる泡沫候補たち |
答え | |
29 | カチカチと打ち、切り火で厄よけ |
答え | |
31 | 「ほんの○○○です」とプレゼント |
答え | |
32 | 書類とじなどのヒモを通す小穴のための環状の金具 |
答え | |
34 | 人気スタートしての地位 |
答え | |
37 | 貸借対照表 |
答え | |
39 | 夜の○○○が下りて空が暗くなる |
答え | |
40 | 海水浴場の海の家は○○○の商売 |
答え | |
41 | 沖縄県の○○○を無視して、辺野古埋め立てを続ける日本政府 |
答え | |
42 | 京アニ放火殺人事件の動機は応募作品落選による○○○○○という説が |
答え | |
44 | 状況などをしっかり理解すること |
答え | |
46 | 人間起重機といわれた長身力士、明武谷の得意技 |
答え | |
48 | ニューフェースです |
答え | |
50 | 77歳 |
答え | |
52 | うし三つ時のころ |
答え | |
54 | 取りをつとめる芸人の○○○は最後 |
答え | |
56 | 酸素の元素記号 |
答え | |
58 | 危うく○○を逃れて無事だった |
答え | |
59 | 寄席芸人用語で扇子のこと |
答え |
ヨコのカギ(「答え」ボタンあり)
1 | 江戸時代なら手っ甲脚半を身に着け、振り分け荷物を肩に |
答え | |
5 | 針ではなく数字で時刻を表示 |
答え | |
11 | 悪事を犯したのではという○○○が |
答え | |
12 | 劣勢から態勢を立て直して反撃に |
答え | |
14 | 囲碁の専門家で構成する団体 |
答え | |
15 | トンボの幼虫 |
答え | |
16 | 坊主の不信心、○○○の不養生 |
答え | |
17 | 粋で威勢のよい江戸っ子 |
答え | |
19 | 豆乳の被膜をすくい取った食品 |
答え | |
20 | 桶狭間の戦いは織田信長にとって |
答え | |
22 | ○○○クジラはコイワシクジラの別名 |
答え | |
24 | ギリシャ神話の文芸・音楽・舞踏などをつかさどる女神の英語名 |
答え | |
26 | 神を祭る儀礼 |
答え | |
28 | ていねいに物を作るときにかける労力と時間 |
答え | |
30 | 安っぽいこと |
答え |
31 | 冷や汗が出たり体がすくんだり |
答え | |
33 | 仕事はお休み |
答え | |
34 | 指でも腕でも紙でも行います |
答え | |
35 | 知性のロゴスに対する感情の |
答え | |
36 | 「おれは男だ!」の主役が知事の県 |
答え | |
38 | 日本武尊の妃 |
答え | |
41 | 怪奇映画では包帯をぐるぐる巻きに |
答え | |
42 | 料理を取り分けるのに用いる大型のフォークとスプーン |
答え | |
43 | 増加の○○○(タテ16の音読み) |
答え | |
44 | 夏の全国高校野球選手権大会開催時に本拠地を明け渡す球団 |
答え | |
45 | EUを無事に○○○できるか、ポリス・ジョンソン英国首相 |
答え | |
47 | キツネとタヌキが悪賢さを競い合う |
答え | |
49 | 最後の東北北部も7月31日に終了 |
答え | |
51 | 預金額がまったく増えない |
答え | |
53 | 格付け会社がつけるもの |
答え | |
54 | 師匠や親方に師事 |
答え | |
55 | 夏休みは6:30から公園で○○○体操 |
答え | |
57 | 商家の主人などが習い覚えた芸事 |
答え | |
59 | エディ・コクランの「サマータイム・ブルース」を○○○した忌野清志郎 |
答え | |
60 | エディ・コクランや忌野清志郎は |
答え | |
61 | 前髪をひさしのように固めた髪形 |
答え |
完成した言葉
タテのカギ(「答え」ボタンなし)
1 | 「水島、一緒に日本へ帰ろう」で知られる児童文学の作者 |
タケヤマミチオ/竹山道雄 | |
2 | 広島県東部でやりたい?1~75の数字を使うゲーム |
ビンゴ | |
3 | 花粉症の人からは嫌われる針葉樹 |
スギ | |
4 | お盆に迎える死者の○○○○ |
タマシイ/魂 | |
5 | 十種競技などでの10を表す言葉 |
デカ | |
6 | 個人商店主やオーナーシェフは |
ジエイ/自営 | |
7 | 芸事などに関する身についた心得 |
タシナミ/嗜み | |
8 | 縄文や弥生があります |
ドキ/土器 | |
9 | ディーゼルエンジンの燃料 |
ケイユ/軽油 | |
10 | 利根川下流の低地にあり、江戸時代から干拓が進められてきた沼 |
インバヌマ/印旛沼 | |
13 | 旅館や飲食店など |
キャクショウバイ/客商売 | |
16 | ただひたすらに○○○に思い込む |
イチズ/一途 | |
18 | 文章のこと |
センテンス | |
20 | 鈴木誠也選手を応援する○○○女子 |
カープ | |
21 | 前世・現世・来世のセット |
サンゼ/三世 |
23 | 世界文化遺産の○○○古道 |
クマノ/熊野 | |
25 | 未確認飛行物体 |
ユーフォー/UFO | |
27 | 選挙の報道で○○○○○○○○に扱われる泡沫候補たち |
ジッパヒトカラゲ/十把一絡げ 十把一絡げとは? いろいろな種類のものを、区別なしにひとまとめにして扱うこと。また、一つ一つ取り上げるほどの価値がないものとしてひとまとめに扱うこと。 | |
29 | カチカチと打ち、切り火で厄よけ |
ヒウチイシ/火打ち石 | |
31 | 「ほんの○○○です」とプレゼント |
キモチ/気持ち | |
32 | 書類とじなどのヒモを通す小穴のための環状の金具 |
ハトメ | |
34 | 人気スタートしての地位 |
スターダム | |
37 | 貸借対照表 |
バランスシート | |
39 | 夜の○○○が下りて空が暗くなる |
トバリ/帳 | |
40 | 海水浴場の海の家は○○○の商売 |
ナツバ/夏場 | |
41 | 沖縄県の○○○を無視して、辺野古埋め立てを続ける日本政府 |
ミンイ/民意 | |
42 | 京アニ放火殺人事件の動機は応募作品落選による○○○○○という説が |
サカウラミ/逆恨み | |
44 | 状況などをしっかり理解すること |
ハアク/把握 | |
46 | 人間起重機といわれた長身力士、明武谷の得意技 |
ツリダシ | |
48 | ニューフェースです |
シンイリ/新入り | |
50 | 77歳 |
キジュ/喜寿 | |
52 | うし三つ時のころ |
シンヤ/深夜 | |
54 | 取りをつとめる芸人の○○○は最後 |
デバン/出番 | |
56 | 酸素の元素記号 |
オー/O | |
58 | 危うく○○を逃れて無事だった |
ナン/難 | |
59 | 寄席芸人用語で扇子のこと |
カゼ/風 |
ヨコのカギ(「答え」ボタンなし)
1 | 江戸時代なら手っ甲脚半を身に着け、振り分け荷物を肩に |
タビスガタ/旅姿 | |
5 | 針ではなく数字で時刻を表示 |
デジタルドケイ/デジタル時計 | |
11 | 悪事を犯したのではという○○○が |
ケンギ/嫌疑 | |
12 | 劣勢から態勢を立て直して反撃に |
マキカエシ/巻き返し | |
14 | 囲碁の専門家で構成する団体 |
キイン/棋院 | |
15 | トンボの幼虫 |
ヤゴ | |
16 | 坊主の不信心、○○○の不養生 |
イシャ/医者 | |
17 | 粋で威勢のよい江戸っ子 |
イナセ | |
19 | 豆乳の被膜をすくい取った食品 |
ユバ/湯葉 | |
20 | 桶狭間の戦いは織田信長にとって |
カチイクサ/勝ち戦 | |
22 | ○○○クジラはコイワシクジラの別名 |
ミンク | |
24 | ギリシャ神話の文芸・音楽・舞踏などをつかさどる女神の英語名 |
ミューズ | |
26 | 神を祭る儀礼 |
シンジ/神事 | |
28 | ていねいに物を作るときにかける労力と時間 |
テマヒマ/手間暇 | |
30 | 安っぽいこと |
チープ |
31 | 冷や汗が出たり体がすくんだり |
キョゼツハンノウ/拒絶反応 | |
33 | 仕事はお休み |
オフ | |
34 | 指でも腕でも紙でも行います |
スモウ/相撲 | |
35 | 知性のロゴスに対する感情の |
パトス | |
36 | 「おれは男だ!」の主役が知事の県 |
チバ/千葉 | |
38 | 日本武尊の妃 |
オトタチバナヒメ/弟橘媛命 | |
41 | 怪奇映画では包帯をぐるぐる巻きに |
ミイラ | |
42 | 料理を取り分けるのに用いる大型のフォークとスプーン |
サーバー | |
43 | 増加の○○○(タテ16の音読み) |
イット/一途 | |
44 | 夏の全国高校野球選手権大会開催時に本拠地を明け渡す球団 |
ハンシン/阪神 | |
45 | EUを無事に○○○できるか、ポリス・ジョンソン英国首相 |
リダツ/離脱 | |
47 | キツネとタヌキが悪賢さを競い合う |
バカシアイ/化かし合い | |
49 | 最後の東北北部も7月31日に終了 |
ウキ/雨季 | |
51 | 預金額がまったく増えない |
ムリシ/無利子 | |
53 | 格付け会社がつけるもの |
ランク | |
54 | 師匠や親方に師事 |
デシ/弟子 | |
55 | 夏休みは6:30から公園で○○○体操 |
ラジオ | |
57 | 商家の主人などが習い覚えた芸事 |
ダンナゲイ/旦那芸 | |
59 | エディ・コクランの「サマータイム・ブルース」を○○○した忌野清志郎 |
カバー | |
60 | エディ・コクランや忌野清志郎は |
ミュージシャン | |
61 | 前髪をひさしのように固めた髪形 |
リーゼント |