【毎日新聞】クロスワード第546回の答え
各問題の答えです。閲覧にご注意ください。他の問題の答えが見えてしまうのを防ぐため、答えボタンを設置しました。面倒ですが、答えを知りたい問題の答えボタンをクリックしてください。
タテのカギ
1 | 安倍晋三首相は組閣時に「滞貨一掃」と意味を取り違えていたのかも? |
答え | |
2 | トンボの異名 |
答え | |
3 | 数字での第2の未知数 |
答え | |
4 | 自分の家をへりくだっていう言葉 |
答え | |
5 | 物事にはやる心 |
答え | |
6 | 新幹線の◯◯◯◯から富士山を見る |
答え | |
7 | 言いすぎです |
答え | |
8 | 変わり者といわれる人は強い |
答え | |
9 | 新聞の社会面の、一般社会の雑多なニュースを扱った記事 |
答え | |
10 | 親への◯◯◯◯が高いすねかじり |
答え | |
12 | パンの製造に使用する酵母 |
答え | |
17 | 元素記号はPt |
答え | |
18 | 西高東低の冬型の◯◯◯配置 |
答え | |
20 | 不即不離で適当な距離を取る |
答え | |
23 | 埼玉の狭山や大阪の千里のようななだらかな起伏や小山の続く土地 |
答え |
25 | 桃太郎のいちばんの家来 |
答え | |
27 | 法隆寺の異称は◯◯◯◯寺、中宮寺の異称は◯◯◯◯尼寺 |
答え | |
28 | 書留です。◯◯◯かサインを |
答え | |
30 | 割り込んではいけません |
答え | |
32 | 先の人の失敗に学ばず同じ失敗を |
答え | |
34 | 昭和23〜24年に発行された穴なし5円玉に刻まれた永田町の建築物 |
答え | |
36 | 新居を訪れ「結構なお◯◯◯ですね」 |
答え | |
38 | 人の付き合いで通したり欠いたり |
答え | |
40 | ひな人形の内裏様 |
答え | |
42 | ラグビーでボールを持つ相手選手の前進を阻むために組み付くこと |
答え | |
44 | ヨコ15な仕事をしていると後で回ってきます |
答え | |
46 | 新しく仲間に加わった人 |
答え | |
48 | 大学は出たけれど就職◯◯◯◯期 |
答え | |
50 | あと1カ月と少しで |
答え | |
51 | 緑茶の渋み成分 |
答え | |
53 | アクアリウムのグリーン |
答え | |
56 | 主人や家人が外出している間、その家を守る人 |
答え | |
57 | 日光、月光、文殊 |
答え | |
58 | 揺るぎのない◯◯◯たる信念を持つ |
答え | |
60 | 心が広い◯◯壮大な人物 |
答え | |
63 | 口達者な人は立ちます |
答え |
ヨコのカギ
1 | 対局しましょう |
答え | |
5 | 名とは裏腹に墨田区に美術館がある世界的に知られる浮世絵師 |
答え | |
11 | 危ない瀬戸際 |
答え | |
13 | トンボの幼虫 |
答え | |
14 | 何代ももたどると膨大な人数が |
答え | |
15 | 大まかでいいかげん |
答え | |
16 | 短気をいましめることわざ |
答え | |
19 | ナマハゲなどの来訪神はかぶります |
答え | |
20 | 江戸初期に上方の漁民が移住したときは隅田川河口の島だった地域 |
答え | |
21 | 食、事情、消息 |
答え | |
22 | 物の売買を仕事とする人 |
答え | |
24 | バーゲンでなく価格100%は |
答え | |
26 | 眠っているときに立てるもの |
答え | |
28 | 今年の札幌は平年より23日遅かった |
答え | |
29 | 歩くときに着物の裾などが擦れる音 |
答え |
31 | 真の我慢強さをいうことわざ「ならぬ◯◯◯◯するが◯◯◯◯」 |
答え | |
33 | うぶすな神を祭る人々 |
答え | |
35 | 張り切ることをいう昭和っぽい言葉 |
答え | |
37 | ヤシ、サメ、クワガタ |
答え | |
39 | 長谷川平蔵は鬼平、ルイ・アームストロングはサッチモ |
答え | |
41 | 弥生・古墳時代のコンマ形の装飾品 |
答え | |
43 | ◯◯◯◯運動で植樹をする |
答え | |
45 | ぐるになっています |
答え | |
47 | 作物の生育途中に施す肥料 |
答え | |
49 | 保守化・国粋主義化していくこと |
答え | |
50 | ここにいてはやばいと◯◯◯◯する |
答え | |
51 | ◯◯兵器廃絶のための国際運動を意味するICAN |
答え | |
52 | 昔ならちょうちんを持って歩きます |
答え | |
54 | 東大寺大仏殿、唐招提寺金堂などの屋根の両端につけた装飾品 |
答え | |
55 | 晴天を願って作りぶら下げる人形 |
答え | |
58 | 専業娘は◯◯手伝い? |
答え | |
59 | 稗田阿礼(ひえだのあれ)の言葉を太安万侶(おおのやすまろ)が口述筆記 |
答え | |
61 | バッテリーの◯◯を狙って盗塁 |
答え | |
62 | 入院時に健康保険対象外の◯◯◯◯◯◯代 |
答え | |
64 | 某政治家の事務所が家宅捜索前にパソコンのHDを破壊した目的 |
答え | |
65 | 太陽と月と星 |
答え |