【毎日新聞】クロスワード第532回の答え
各問題の答えです。閲覧にご注意ください。他の問題の答えが見えてしまうのを防ぐため、答えボタンを設置しました。面倒ですが、答えを知りたい問題の答えボタンをクリックしてください。
タテのカギ
1 | 印刷物の誤記・誤植とその訂正を示した一覧表 |
答え | |
2 | 英語でケンネルとは言い得て妙? |
答え | |
3 | 冥土に至る途中にある○○の河原 |
答え | |
4 | 野球でのトンネルや落球 |
答え | |
5 | 各コンビは合っています |
答え | |
6 | 診療所やクリニックという施設も |
答え | |
7 | 自民の圧力で小規模既存店は喫煙可と○○○○○○○になった改正健康増進法 |
答え | |
8 | いろんなテナントが入る雑居○○ |
答え | |
9 | 北原白秋とともに一時代を画した象徴派詩人、三木○○○ |
答え | |
10 | 系列に属さず自主制作している音楽会社・映画会社。それらの作品 |
答え | |
13 | 自由に選んで注文できる一品料理 |
答え | |
16 | 何かのついでに他のことをして得た利益は行きがけの○○○ |
答え | |
18 | 消化器だけで鎮火できた |
答え | |
21 | バッテラにのっている魚 |
答え | |
22 | ○○○○○○のしぐれてゆくか/山頭火 |
答え |
24 | 気分はブルーです |
答え | |
27 | 七福神の弁財天 |
答え | |
29 | LCCは○○○○航空会社 |
答え | |
31 | ワンマンな人の性格 |
答え | |
32 | 国家公務員のこと |
答え | |
33 | 日本では先土器時代と縄文時代に使われていた道具 |
答え | |
36 | 「愛」の文字を兜の前立てに用いた武将 |
答え | |
38 | 公に決まった処分などを文書で正式に知らせること |
答え | |
39 | 生活の心配なく安楽に暮らすこと |
答え | |
41 | 神戸市内の地名がついた花こう岩 |
答え | |
43 | 日本の陸上男子短距離陣の得意技 |
答え | |
45 | 公の場での勝手なおしゃべり |
答え | |
47 | 総裁選ではほとんどが首相支持 |
答え | |
49 | 五輪は参加することに○○がある |
答え | |
51 | 大国の○○○○にあった植民地 |
答え | |
52 | 話が横道にそれてしまった |
答え | |
54 | 多くの世界遺産を○○○した過激派組織「イスラム国(IS)」 |
答え | |
56 | 東南アジアの内陸国 |
答え | |
60 | 野球やサッカーなどの球技で取りあうもの |
答え | |
62 | 田や畑の区画の単位 |
答え | |
63 | 新聞や放送などでの現地報告 |
答え |
ヨコのカギ
1 | 杉田水脈衆議院議員の論によれば、子供のいない夫婦も○○○○○○がないことに |
答え | |
6 | 九死に一生を得ました |
答え | |
11 | 北西の方角 |
答え | |
12 | 彼とは留学生時代からの長い○○○○だ |
答え | |
14 | 固く締められていない相撲のまわし |
答え | |
15 | P.M. |
答え | |
16 | ほこやだんじりと呼ばれるもの |
答え | |
17 | 数の力で○○○○な国会運営 |
答え | |
19 | 古くはひじから手首までのこと |
答え | |
20 | 初夏の風物詩?「○○○○○○○始めました」 |
答え | |
23 | 現在の米国での民主党 |
答え | |
25 | ヨコ20は○○料理です |
答え | |
26 | 御膳や田舎などの種類があります |
答え | |
28 | 他のコンピューターにひそかに侵入 |
答え | |
30 | 世の中では75日で消滅? |
答え |
32 | 時期外れで役立たず |
答え | |
34 | 糸○○、星○○、○○鉄 |
答え | |
35 | 管理能力のない、お粗末な組織に欠けているもの |
答え | |
37 | ある時期に超売れっ子になったが、その後は鳴かず飛ばずの芸人 |
答え | |
39 | 持てあますこともあります |
答え | |
40 | 太鼓判が押されているのと同様です |
答え | |
42 | カミソリの刃は |
答え | |
44 | 実物と見まがう写実的な絵や、見方によって違うものに見えるような絵 |
答え | |
46 | 「かいな」や「二の腕」と同じく、肩からひじまでの部分 |
答え | |
47 | ミニチュアの庭を中に作ることも |
答え | |
48 | 政治家が暴言を糾弾されたときの釈明の定番「○○○を与えてしまった」 |
答え | |
50 | 1945年8月6日に広島、9日に長崎で多くの市民の生命を奪った |
答え | |
53 | 保守的グループ |
答え | |
55 | ご苦労様でした |
答え | |
57 | ファーストやニュー |
答え | |
58 | 甲子園球場の壁を覆うために成長中 |
答え | |
59 | 東京都心の路線は網の目のよう |
答え | |
61 | 8月いっぱいで夏休みも○○○○に |
答え | |
63 | 世間に広く流れる根拠のないヨコ30 |
答え | |
64 | ソムリエが注いでくれる容器 |
答え | |
65 | 終戦直後から流行しはじめた、間抜けで軽薄な男をさす言葉 |
答え |