【毎日新聞】クロスワード第530回の答え
各問題の答えです。閲覧にご注意ください。他の問題の答えが見えてしまうのを防ぐため、答えボタンを設置しました。面倒ですが、答えを知りたい問題の答えボタンをクリックしてください。
タテのカギ
1 | ヒュルル〜ドッカ〜ン、パラパラ… |
答え | |
2 | 丁半ばくちのピンゾロやグニなど |
答え | |
3 | 同類の中での第1番 |
答え | |
4 | 脳内がグチャグチャで頭が○○ |
答え | |
5 | 夫婦や親分子分などの関係を結ぶことを誓い同じ杯で酒を飲むこと |
答え | |
6 | 病気が治り、○○○祝いを配る |
答え | |
7 | ゆるむと締りがなくなります |
答え | |
8 | 彼や彼女など |
答え | |
9 | ○○○の人といえばヘレン・ケラー |
答え | |
10 | 「粗製乱造」という言葉が浮かぶ○○○○○と呼ばれる国会議員たち |
答え | |
13 | 細工は流々○○○をご覧じろ |
答え | |
16 | 始めから終わりまで |
答え | |
19 | 迷惑をかけたときなどに入れます |
答え | |
21 | 北朝鮮の初代最高指導者 |
答え | |
22 | 字や絵をかくときの筆の動かし方 |
答え |
23 | 日本には43あります |
答え | |
27 | 自国の○○○○のために、他国を混乱させるトランプ大統領 |
答え | |
28 | 常に心に留め置く自分へのはげましや戒めとなる言葉 |
答え | |
30 | 揺るぎはありません |
答え | |
32 | ハエやゴキブリに向けてシューッ |
答え | |
34 | 一日の○○○を終えて退社する |
答え | |
36 | 8月18日からインドネシアで始まる4年に1度のイベント |
答え | |
38 | 行き先は欧米 |
答え | |
39 | つい公立を応援しがちな高校野球 |
答え | |
42 | 馬と猿が騒ぐさまを例えに、妄念や欲情で心が乱れ抑えがたいことをいう言葉 |
答え | |
44 | 総裁選には○○○○○しないと発表した岸田文雄政調会長 |
答え | |
46 | 兄弟姉妹の娘 |
答え | |
48 | 「○○○はすべて山の中である」の一文で始まる、島崎藤村「夜明け前」 |
答え | |
50 | 揺るぎがあります |
答え | |
52 | 現に起訴されている罪以上の罪 |
答え | |
53 | 夏季に産卵のため砂浜に上陸 |
答え | |
55 | ミラレソシミとチューニング |
答え | |
56 | カナヅチが入ります |
答え | |
60 | 本来は小規模のホテルや旅館 |
答え | |
61 | 家宅捜索の警察用語 |
答え | |
63 | 真水を沸かしただけの湯 |
答え |
ヨコのカギ
1 | ひじを支点にして力くらべ |
答え | |
5 | 村田英雄「王将」で歌われた棋士 |
答え | |
11 | 50歳 |
答え | |
12 | ロスやシスコを中心とする地域 |
答え | |
14 | 手描きアニメが描かれた透明シート |
答え | |
15 | 尿管などにできると激痛が |
答え | |
17 | かき氷の金時は |
答え | |
18 | 庭の出入り口の簡単な開き戸 |
答え | |
20 | 「ハムレット」で、王を殺し、その妻と結婚する悪人を描いた劇は |
答え | |
23 | 二つ以上の長所をあわせもっている |
答え | |
24 | アマチュア無線家 |
答え | |
25 | 目端の利く人は機を見るに○○ |
答え | |
26 | おたまじゃくしを書き込む用紙 |
答え | |
28 | 文章を書き改めること |
答え | |
29 | アーミー、ジャック、サバイバル |
答え |
31 | 何度も往復しての○○○○輸送 |
答え | |
33 | ♪窓は○○○にぬれて都すでに遠のく |
答え | |
35 | サッカーで攻撃の形の組み立て |
答え | |
37 | 相手を攻める拠点や足がかり |
答え | |
40 | 拡大・縮小すると、ピッタリ重なり合う図形同士の関係 |
答え | |
41 | インパラ・オリックスなどの総称 |
答え | |
43 | 美しいものは宝石・装飾品にする、石英の結晶の集合体 |
答え | |
44 | 元素記号はP、原子番号は15 |
答え | |
45 | 分裂により増殖し、常に形を変える単細胞の原生動物 |
答え | |
47 | 70歳 |
答え | |
49 | 100万倍を表す単位 |
答え | |
50 | ひのき○○○は晴れ○○○ |
答え | |
51 | 多くの出土品が国宝で「海の○○○○○○○」といわれる世界遺産の宗像・沖ノ島 |
答え | |
54 | 特に飾り立ててはいないが、ほどよく整っていて快さが感じられる |
答え | |
56 | 俳諧で多数の人が集まり、一定の題の句を作り互選する会 |
答え | |
57 | 飾り気がなくて控えめ |
答え | |
58 | ○○は世につれ、世は○○につれ |
答え | |
59 | お化け屋敷や○○○○○○で肝を冷やす夏 |
答え | |
62 | 絵心のある人にはありそうです |
答え | |
64 | パー3を1打でカップイン |
答え | |
65 | 大阪・船場の4姉妹が主人公の谷崎潤一郎の長編小説 |
答え |