【毎日新聞】クロスワード第522回の答え
各問題の答えです。閲覧にご注意ください。他の問題の答えが見えてしまうのを防ぐため、答えボタンを設置しました。面倒ですが、答えを知りたい問題の答えボタンをクリックしてください。
楽天市場で「父の日ギフト」特集開催中!
タテのカギ
1 | つじつまを合わせようと、首相との面談は◯◯◯◯◯◯でしたと加計学園 |
答え | |
2 | 英雄は好むとか(セクハラか?) |
答え | |
3 | 弘法大師は「◯◯◯◯筆を選ばず」 |
答え | |
4 | ローマ・カトリック教会の典礼 |
答え | |
5 | 贈収賄がなければ◯◯◯はないと首相。一般感覚とは乖離が |
答え | |
6 | 演劇や管弦楽の組織のメンバー |
答え | |
7 | 木星の第1衛星 |
答え | |
8 | 世之介が主人公の井原西鶴「◯◯◯◯◯一代男」 |
答え | |
9 | 妹の夫は |
答え | |
10 | 通称は山寺という山形市の寺院 |
答え | |
13 | バチカンやパレスチナは、国連では◯◯◯◯◯ではなくオブザーバー |
答え | |
16 | 田植えや稲刈りなどの時期は |
答え | |
19 | ウマは桜、イノシシはボタン |
答え | |
21 | 裸子植物のマツ・スギ・ヒノキなど |
答え | |
22 | 人の◯◯見て、我が◯◯直せ |
答え |
24 | レースの途中で棄権 |
答え | |
27 | 漫才コンビがしれじれピンで出演 |
答え | |
29 | 「間違いなしだ」→「間違いないと思います」→「間違いだったかも」 |
答え | |
31 | スラックスもブリーフも |
答え | |
33 | 穂のようにチョウ形の花を密につける、通称ノボリフジと呼ばれる植物 |
答え | |
34 | 世間で俗に言われる言葉や話 |
答え | |
36 | 長湯しすぎて身体に変調が |
答え | |
38 | 福があります |
答え | |
39 | 野球でフライの捕球後にランナーが離塁して次の塁へ |
答え | |
41 | 檀家の人々の生存中の名 |
答え | |
43 | 林家正楽や理髪師の仲間の昆虫? |
答え | |
45 | バラは愛情、白ユリは純潔 |
答え | |
47 | 自分の姉をへりくだっていう語 |
答え | |
49 | 三太夫が使える人 |
答え | |
50 | ばか正直で機転がきかない |
答え | |
52 | あべこべ |
答え | |
54 | 頭の固い人には通じないことも |
答え | |
56 | バロックの後に流行した美術様式 |
答え | |
60 | 名を捨てて◯◯を取る |
答え | |
61 | 山茶花究や八波むと志の芸名の元は |
答え | |
63 | 琴や三味線などの弦 |
答え |
ヨコのカギ
1 | 人生の最後に安住する所 |
答え | |
6 | バッターの極端なダウンスイング |
答え | |
11 | 若いときは買ってでもせよとか |
答え | |
12 | 打率・打点・本塁打がリーグトップ |
答え | |
14 | 元素記号はFe |
答え | |
15 | 細かい雨が激しく降る◯◯突く雨 |
答え | |
17 | あの世が近いといくばくもない |
答え | |
18 | 囲碁で相手の石に囲まれた石 |
答え | |
20 | 沖縄や奄美大島で、俳人の名の植物の繊維で織る夏向きの布 |
答え | |
23 | ニュートン「リンゴはなぜ落ちる?」 |
答え | |
25 | 少々◯◯のある品のため特別価格に |
答え | |
26 | 裁縫道具が入っています |
答え | |
28 | 銅や青銅製の大型の鈴 |
答え | |
29 | ◯◯を取るより名を取れ |
答え | |
30 | 「別れの曲」や「雨だれ」などが有名なポーランドの作曲家 |
答え |
32 | 涙がポトリ |
答え | |
34 | 編み物で一定の寸法中の編み目の数 |
答え | |
35 | 事故やストなどで列車を走行させず |
答え | |
37 | 宮下奈都作「羊と鋼の森」の羊は弦を打つフェルト、鋼は◯◯◯◯◯ |
答え | |
39 | 将来のいつか別の日 |
答え | |
40 | グランドキャニオンがある米国の州 |
答え | |
42 | 周囲が驚くほど◯◯◯◯に怒鳴る |
答え | |
44 | 陰暦での五月雨 |
答え | |
45 | 源氏は白、平家は赤 |
答え | |
46 | 演芸・文章などで、ことさらに観客や読者を笑わせようとすること |
答え | |
48 | 安倍晋三首相は「出し切る」というが |
答え | |
49 | 1947(昭和22)年に廃止された<とんとんとんからり>な地域組織 |
答え | |
51 | 年度の後半の6ヵ月 |
答え | |
53 | 箱根の海賊船が浮かぶ湖 |
答え | |
55 | ゴルフのティーショットでボールが少しだけ転がるミス |
答え | |
57 | フランス語の「いいえ」 |
答え | |
58 | 芸などで味わいや色気 |
答え | |
59 | 「発展」や「開発」が冠される国 |
答え | |
62 | 選手が審判に「ちょっと待って」 |
答え | |
64 | 山口百恵さんがドライブ中にちょっと待って |
答え | |
65 | 東京やニューヨークのような世界各国の人々の居留・往来が多い大都市 |
答え |