【毎日新聞】クロスワード第509回の答え
各問題の答えです。閲覧にご注意ください。他の問題の答えが見えてしまうのを防ぐため、答えボタンを設置しました。面倒ですが、答えを知りたい問題の答えボタンをクリックしてください。
今回のクロスワードを解いてできた言葉の意味がよくわからなかった方へ
タテのカギ
問題 | 答え | |
1 | 並はずれて物おじしない精神 | 答え |
2 | 武家などで侍女の筆頭の女性 | 答え |
3 | あてはずれ | 答え |
4 | 米国ハワイ州オアフ島の観光・保養地の◯◯◯◯ビーチ | 答え |
5 | 激しい怒りで天を突くもの | 答え |
6 | 雨で舗装されていない道が◯◯◯◯に | 答え |
7 | 銀行や信用金庫、ゆうちょ銀行に預けているお金 | 答え |
8 | 尽きるといいことがありません | 答え |
9 | 会議の席で議事を進行させ採択を行う人 | 答え |
10 | 軍の「荒鷲隊」の名をもじった日中戦争時に兵士を慰問した演芸集団 | 答え |
13 | 見た目の華やかさはないが、落ち着いた魅力がある | 答え |
17 | ペパー◯◯◯、スペア◯◯◯ | 答え |
20 | まったくのでたらめ | 答え |
23 | 喜劇を演じる女優 | 答え |
25 | 腕力で事を運ぼうとすること | 答え |
26 | 常にタテ6のような状態の地 | 答え |
28 | 囲碁または将棋のタイトル戦 | 答え |
29 | 海が大荒れ | 答え |
31 | 病状が回復し看護師さんたちに見送られて家に | 答え |
33 | 剣の鞘の先端の部分 | 答え |
35 | ギリシャ正教やロシア正教のキリストや聖伝の場面などを描いた絵のことを | 答え |
37 | 屋台や鉾などともいわれる祭礼で引いて練り歩く車 | 答え |
38 | 3月6日に爆発的噴火を起こした、霧島山中央部に位置する火山 | 答え |
40 | 簡単に見透かされるへたな芝居 | 答え |
42 | 財政や金融のこと | 答え |
44 | スキンから作られたジャンパー | 答え |
46 | 大相撲の興行 | 答え |
48 | 証書などで欄外に押しておく印 | 答え |
49 | 眼球の内側を覆う像を結ぶ部分 | 答え |
51 | はい、そこまで | 答え |
52 | 小麦粉に含まれる各種たんぱく質の混合物で、粘り気のある物質 | 答え |
55 | ひそひそ | 答え |
58 | 抜けると洗練されます
| 答え |
61 | 野球でホームのチームが攻撃 | 答え |
ヨコのカギ
問題 | 答え | |
1 | 今、あなたが取り組んでいるもの | 答え |
6 | カド番大関のいる場所 | 答え |
11 | スカッとさわやか | 答え |
12 | 福島原発の◯◯◯は道遠し | 答え |
14 | 南米のアンデスの高山地帯に分布する、毛皮が高級なリスに似た動物 | 答え |
15 | 間の抜けた失敗 | 答え |
16 | 政治・軍事上、きわめて重要な事柄が記されている秘密にすべき書類 | 答え |
18 | 世間に知れ渡っていないこぼれ話 | 答え |
19 | 思っていることをすっかり打ち明けるときに開きます | 答え |
21 | 相撲で踏む基本動作 | 答え |
22 | 容姿がすぐれ気品のある青年 | 答え |
24 | ある事柄について意見を述べ合う | 答え |
26 | バラの◯◯◯が伸び出す季節 | 答え |
27 | 水上にいかだなどを並べて、その上に板を渡した橋 | 答え |
30 | 情報などを相手に伝えること | 答え |
32 | カモ猟などでおとりに使われ、装飾品として置物にもする模型の鳥 | 答え |
34 | 青写真といえば | 答え |
36 | すわ! | 答え |
38 | 真実か否か◯◯◯を問う | 答え |
39 | 日本銀行が爆買いしているもの | 答え |
41 | 西部劇で星形のバッジを胸につけている人 | 答え |
43 | 飛行、照明、中学 | 答え |
45 | 西田佐知子さんはコーヒー、アントニオ古賀さんはクスリ | 答え |
47 | クレムリン宮殿、赤の広場のある市 | 答え |
49 | 本番の入試に備えて予行演習 | 答え |
50 | 他人の失敗の後始末 | 答え |
53 | ◯◯に帆を揚げる
| 答え |
54 | 縁組・王手・献立・台所・番組・本棚・路肩などの読み方
| 答え |
56 | イタリア語やスペイン語の月 | 答え |
57 | 車検を受ける車の代わりに貸してくれる車 | 答え |
59 | エエーン、ママとはぐれちゃった | 答え |
60 | 全身に分布する痛みを感じる部分 | 答え |
62 | 日本を黄金の国ジパングと紹介したマルコ・ポーロの「東方◯◯◯◯◯◯」 | 答え |
63 | 入り口にある◯◯◯◯◯◯ホール | 答え |